【2023最新DIY情報】「ウッドショック」でツーバイ材・ワンバイ材はいくら値上がりした !? 2019年と比較してみた(2023/3更新版)

ウッドショック価格高騰
昨今のウッドショックで木材が高騰しています。

このサイトはワンバイ、ツーバイのSPF材でのベッドづくりの設計が中心コンテンツですので、大変な逆風にさらされています。

ウッドショックについて詳しくは下記をご覧ください。

【悲報!】SPFのツーバイ材、ワンバイ材が歴史的高騰!ベッド製作はお早めに!(切実)

実際にホームセンターで価格調査してみると、2019年の調査に比べて、驚くべき価格高騰の実態が明らかになってきました。

今回は2019年からワンバイ材、ツーバイ材がどのくらい価格変動したのかをまとめてみたいと思います。

私の地元の大型ホームセンター、下記2店で調べました。

  • カインズ新座店(以下、カインズ)
  • スーパービバホーム東久留米店(以下、スービバ)
木材の種類別&店舗別に見ていきましょう。
なお、カインズは税込み、スービバは税抜きの価格です。

(2023/3追記)2023/3/9の調査結果(カインズ新座)を追加しました!

ワンバイ材(1x4) 6フィート

ワンバイ(1x4)材6フィート



カインズ

カインズ価格推移(1x4 6F)
2019年→2020年で50円弱の値上りとなっていますが、2022年の調査で一気に値上がりしています。2021/6までは値上がりは2割程度に抑えられていたんですが残念です。
(2023/3追記)2023/3/9 ¥398でした。さらなる値上り継続中...。

スービバ

スービバ価格推移(1x4 6F)
スービバは2020年の調査がありませんので、2019年と2021年との比較です。

また、SPF→ホワイトウッドとなっていますが、2021/8の時点でSPFの扱いがなくなっていましたので、同じカテゴリと考えてこの2つで比較しています。

上記の理由で同列での比較ではないかもしれませんが、何と2倍近い値上がりとなっています。2019年の調査はオープンセール中ということもあるかと思いますが、ウッドショックの影響が直撃しているといえそうです。

ワンバイ材(1x4) 12フィート

1x4 12F

カインズ

カインズ価格推移(1x4 12F)
続いて12フィートの長尺材。こちらは2019年→2021年で3割程度の値上りとなっています。さらに2022/1に100円の値上りとなっていました。
(2023/3追記)2023/3/9 ¥880でした。さらなる値上り継続中...。

スービバ

スービバ価格推移(1x4 12F)
スービバでは2019年時点では税込みでカインズと同等の価格でしたが、2021年で6割程度の大幅な値上がりとなっていました。

ツーバイ材(2x4) 6フィート

2x4 6F

カインズ

カインズ価格推移(2x4 6F)
DIYでおなじみ、どこのホームセンターでも売っている2x4の6フィート材。
カインズでは2019年から段階的に値上がりし、2021年では2019年から2割ほどの値上りとなっています。

...が、2022/1の調査で一気に200円の値上げ!2019/9と比較すると2倍に迫る価格になっています。
(2023/3追記)2023/3/9 ¥698でした。さらなる値上り継続中...。

スービバ

スービバ価格推移(2x4 6F)
スービバでは7割超の大幅な値上がりとなっていました。厳しい...。

ツーバイ材(2x4) 12フィート

2x4 12F

カインズ

カインズ価格推移(2x4 12F)
12フィート材はカインズでもかなり厳しい値上げの一途をたどっています。
2019->2021で60%以上の値上げとなっています。

2022/1にて遂に1200円オーバー!2019年からは2倍以上の値上げとなってしまいました。
(2023/3追記)2023/3/9 ¥1380でした。小幅な値上げですね...。

スービバ

スービバ価格推移(2x4 12F)
スービバでは全調査で最大の値上げ幅になっています。
値札の小ささは値上げのインパクトを見せたくなかったためでしょうか。
2倍超の値上げとなっています。

関連動画もYouTubeにUpしていますので、こちらもぜひご覧ください。




まとめ

ウッドショックはホームセンターの木材価格にも反映されていることが明らかになりました。

(2023/1追記) 2023年1月現在、カインズでの調査で新座店と朝霞店という店舗の違いはあるものの(近隣店舗なので大きな差はないと思われる)、2022/1の調査よりさらに15~20%程度値上がりをしていることが分かりました。収束はいつになるのやら…。

あわせて読みたい(2021/12以降の最新情報)

現在(2021/8)の状況は調達ルートの差か、ホームセンターごとの価格差が2019年に比べて大きくなっているような気がします。

ベッドづくりやウッドデッキづくりなど、大量の木材が必要なDIYを行う場合は、いくつかのホームセンターを回って価格を調べた方がいいでしょう。

また、現在の木材不足の状況では、質の悪い木材が流通している可能性も高くなります。
在庫数が多く、質の良い木材が選べる状況かも併せて調べてから調達する店舗を決めた方が良さそうです。
いかがだったでしょうか?


現在の木材価格はかなり上昇してしまいましたが、木製家具の価格も上昇しています。

いずれにしてもDIYが絶対オトクなのは間違いありません。ぜひベッドDIYにチャレンジしてみてください。

下のリンク のロフトベッド手順書でぜひチャレンジを!部屋の広さや高さに応じて10タイプをご用意しました。
↓ロフトベッド各種サイズ取り揃え!
↓2段ベッド・3段ベッドはコチラ↓
スポンサーリンク
サイト内検索

良く読まれている記事(人気順)