DIYでモニター台でサブモニターのテレビを快適なPCモニターにバージョンアップしてみた

テレビを快適なPCモニターにするためにDIYで一工夫!

前回の記事で、テレワーク用にサブモニターとして激安テレビを買った話をしました。
テレワークをより快適に!サブモニターとして使える激安テレビをAmazonで買ってみた!
このブログの主題であるDIYとはあまり関係ない話題でしたが、今回は違います!
ちゃんとDIYしています。

果たして何を作ったかと言えば、コチラ!!
なんじゃこりゃ…。鼻緒をつける前のゲタですか?という感じですが、これはこのように使います。
そう!DIYモニター台です!

購入したテレビはこちらです。

激安な割に、フルハイビジョンでPCモニターとしても十分使用できます。

ただ、前の記事で、「テレビはPC専用モニターのように角度が変えられないので注意!」と注意喚起させていただきました。まあ、テレビなので当たり前っちゃあ当たり前。

私もそれに気づかず買ってしまい(なんと愚かな…)、いざ机に置いてノートPCのサブモニターとして使ってみると、どうにもしっくりきません。

ちなみに、テレビをダイレクトに机に置いた状態がコチラ。
だいたい目線の方向から写真を撮ったのですが、やはり「もっと上向けよ!お前!」となるわけです。

最初は厚めのコンビニコミックを足の下に置いて、高さを高くしてみたものの、やはり多少高さを変えても、自分の目線に対してモニターがうつむいている感じは変わりません。

どうしても「もっと上…。こっちを見て…。という気持ちに。

何とか彼女に振り向いてもらおうと、台を自作することにしました。

端材の山をひっくり返して材料を調達!

物置をひっかきまわして何とか使えそうな材料を探しました。
見つけ出したのが、下の材料。

フローリングの切れ端(ホームセンターの「ご自由にお取りください」からゲット)
2x4材の切れ端(このブログで紹介しているベッドづくりの端材)
・下のようなすきまテープ

で、以下が製作工程!(というような大げさなものではないが)

1.2x4材を2つに切る(89x38の切り口を44.5x38の2つに切る)
2.1.の材の地面との接触面をナナメに切る
3.フローリングの切れ端に角度を調整して木工用ボンドで接着
4.足の部分にスキマテープを接着

で、できたものがコチラ!
これをテレビに置くと、
こんな感じで角度を変えることができます。
(写真の右側がモニター側です)

滑って落ちるかな?と不安でしたが、意外とテレビ下のゴムが踏ん張ってくれて大丈夫でした。

寸法はこんな感じです。まあ、寸法はだいたいでも、足が収まって、左右の高さ・角度がそろっていればヨシ!
ただ、33mmの部分はいくつかの端材でテストしましたが、意外と高さがないと思うような角度にならないということがわかり、この寸法になりました。

結構、急角度な感じに見えますが、これで私の視線からはちょうどくらいです。

女性とか、座高の低い方ならもう少し角度を緩やかにした方がいいかも。

設置した場合の私の目線の方向から見た結果の前後を比べてみると…。
明らかにAfterの方が画面が長方形に近づいていて、正面を向いているのがわかりますね!
画面の文字が見やすくなりました!

あ、「R」「L」を台にマジックで書いているのは、微妙なガタ調整をすきまテープでやったので、左右入れ替わってしまうと調整が変わってしまうためです。

まあ、今後も角度の微調整が必要なら、すきまテープを貼り重ねて調整することにしましょう。

これでテレワークがより一層快適になりました。

最後に、大好評発売中のベッドDIY製作本もご検討くださいね。

今月は緊急事態宣言による自粛の影響で多くの方が家にいる方が多いせいか、やたらと販売冊数が伸びています。

ただ、ホームセンターに材料調達に行くのは緊急事態宣言が終わるまで我慢ですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
↓ロフトベッド各種サイズ取り揃え!
↓2段ベッド・3段ベッドはコチラ↓
スポンサーリンク
サイト内検索

良く読まれている記事(人気順)